信号待ちでぶつかられた結果
信号待ちをしていて前の車もある状態で、見通しも良い道なのだ油断していたところ、後方から走行してくる車がどうもスピードが落ちないなと若干気になっていました。まずいと思ったときにはもうぶつかられていて、めちゃくちゃ速度が出ていたわけではなかったので大怪我をするようなことはありませんでしたが、結構な衝撃でびっくりしました。車を降りて確認するともちろん車は凹んでいて破損もあり地面に擦ってしまって動かすことができないし、どうしたものかと思っていると、ぶつかった本人も降りてきてその場で謝られました。互いに目に見える怪我はなかったのでとりあえず警察に連絡してきてもらい、その場では救急車は呼びませんでした。保険会社に互いに連絡し、警察もやってきて話を聞かれました。その時は相手は全面的に自分が悪いと認めて帰っていきましたが、後日自損事故ではなく物損にしてほしいと言ってきて自分のことばかり考えている態度にも嫌気がしたし、特に謝り言葉も何もなくてしまいには自分だけが悪いわけではないと言い出しました。ドラレコもついておらず、このままでは一向に話が進まないと思ったので知人の弁護士に相談することに決めました。知り合いということもあり丁寧に話を聞いてもらえたし、それだけでも心がスッとしたので良かったです。その後は弁護士に任せきりになりましたがスムーズに話がまとまったので、やはりプロに依頼するに越したことはないなと実感しました。